トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

こどもプラス豊中教室は「運動療育」!

2023-02-17
皆さんこんにちは!
豊中駅近くにあります児童発達支援 放課後デイサービス
こどもプラス豊中教室です!
こどもプラス豊中教室は「脳を育てる運動療育」を取り入れています!
豊中教室で取り入れている「柳澤運動プログラム」は
各自治体やBensseさん等の有名な児童教材にも取り入られている
運動機能と脳の機能の向上」が実証されている運動プログラムです!
運動のレベルは一人一人に合わせて提供していますので、
運動が苦手」 「筋力や関節が弱い」 「運動能力が同世代の子と差がある
という方も安心してご利用いただいています。
教室での運動に「サーキット運動」があります!
3~4種類の運動を組み合わせて行う、子どもたちに人気の運動です!
支持力」「跳躍力」「懸垂力」の3つをベースに
設置する器具や内容を決めています。
特に楽しく体を動かせる「動物歩き」と「カンガルージャンプ」が人気です!
動物歩きは体を腕で支える運動で「支持力」のトレーニングです。
犬や熊など小さい子でも想像しやすいため子どもも楽しく参加しています。
片足を上げた状態で行う「片足熊さん」等、
子どもの運動能力に合わせて難易度の変更も行っています!
カンガルージャンプ」はロープ等を飛び越える「跳躍力」のトレーニングです。
最初は地面に置いたロープを飛び越えるところから始まり、
30㎝のハードルを飛び越えるなど段階に合わせて挑戦しています!
また、発展させた「手足グーパージャンプ」は手と足の動きを連動させながら飛ぶため、
考えながらの動作」が脳に刺激を与えるトレーニングにもなっています。
こどもプラス豊中教室は運動療育をはじめ、
学習ソーシャルスキルトレーニング
そして季節に合わせたイベント工作実験を行っています!
ご見学や体験もお待ちしております!
お気軽にお電話くださいませ!

▲page top